アクリル塗料の特徴とは

query_builder 2024/04/05
2

外壁に使われる塗料は、建物の保護や美観を維持するために重要な役割を担ってます。
しかし塗料は数多く販売されており、どのようなものを利用すれば良いのか悩んでしまうかもしれません。
そこで本記事では、アクリル塗料の特徴について紹介します。
▼アクリル塗料の特徴
■透湿性が高い
アクリル塗料は水分を通す性質を持つため、透湿性が高い特徴があります。
下地の湿気が外部に逃げやすいため、湿気による壁内部のダメージを防ぐ効果が期待できるのです。
■カラーのバリエーションが豊富
アクリル塗料は発色が良く、カラーバリエーションも豊富な塗料です。
塗装色の選択肢が広がるため、デザイン性が求められる場面で利用されます。
■価格が安い
アクリル塗料は、他の塗料と比べると価格が安い傾向にあります。
広い面積を塗装する際には、コストを大幅に下げられるでしょう。
ただし耐久性に劣るため、5年に1回程度塗り直す必要があります。
■扱いやすい
アクリル塗料は水溶性で乾燥が速く強いにおいもしないため、初めて塗装する人でも使いやすい塗料です。
特にアクリル塗料は、1液型や調整不要な製品が多く存在しているため、作業までの手間もかかりません。
また特別な機材も必要ないため、ブラシやローラーで塗装可能です。
▼まとめ
アクリル塗料は扱いやすく、価格も安い塗料です。
さらに発色が良くカラーバリエーションも豊富なため、さまざまな場面で使用されています。
福山市を拠点にしている『有限会社岡塗装』は、多くの外装塗装工事の実績があり、美しい仕上がりの外壁塗装工事を承ります。
建物の外観で気になるところを見つけた際は、ぜひご相談ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE